top of page

​学会長挨拶

 この度、第14回中四国臨床工学会を2024年9月21日(土)~22日(日)にアイテムえひめ(愛媛県松山市)において、皆様のご協力とご参加のもとに開催される運びとなりました。本学会は2011年度に第1回中四国臨床工学技士会学術集会(鳥取県米子市)から始まり、2013年の岡山県倉敷市での大会より「中四国臨床工学会」として発展してまいりました。中四国地区(9県臨床工学技士会)の地方学会として、臨床工学技士の職業倫理を高揚し、学術・技能の研鑽および資質向上、地域の医療福祉の普及発展に貢献してまいりました。現在、医師の働き方改革が進む中、「タスクシフト/タスクシェア」により臨床工学技士の業務も拡大し、その環境も大きく変化・発展しております。第14回中四国臨床工学会では、この変革の中で重要な役割を果たす臨床工学技士たちが集い、テーマ「しんか~深化、真価、進化~」のもと、各県の研究や発表技術の向上はもちろん、新型コロナウイルス感染症への対応、新たな業務に関する情報共有、将来を担う学生との交流、人材育成に焦点を当ててまいります。第14回中四国臨床工学会が、より一層の知識交流と技術向上の機会となることを期待し、共に学び合い発展していくことを願うと共に皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。

 

2023年12月吉日

第14回中四国臨床工学会

学会長 宮﨑 昌彦
住友別子病院 臨床工学室

学会長挨拶.jpg

事務局

主催 一般社団法人愛媛県臨床工学技士会 
〒792-8543 新居浜市王子町3番1号

電話番号:080-3924-0893

メールアドレス:ece.office@ehimeces.or.jp

HP:https://www.csce14.com/ 

運営事務局 株式会社ハレ 
〒251-0027 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-13-11

E-Mail  info@csce12.hare-sec.com

- チラシダウンロード -

チラシ最終稿_第14回中四国臨床工学会.jpg

Copyright © 2024 第14回中四国臨床工学会 All Rights Reserved.

  • Instagram
  • Facebook
  • X
bottom of page